
キャリアガイダンス
1・2年生対象の進路に関わる行事を実施しました。 前半では、進路講話に耳を傾けました。 なぜ働くのか?という視点から、目に見える目的と見えない目的(...
BLOG
1・2年生対象の進路に関わる行事を実施しました。 前半では、進路講話に耳を傾けました。 なぜ働くのか?という視点から、目に見える目的と見えない目的(...
芸術鑑賞の一環として、ホクト文化ホールで行われた「自衛隊ふれあいコンサート in 長野 2023」へ出かけてきました♪ ステージから一番近い、1...
11月30日に日本赤十字社長野県支部へ訪問してきました。 訪問した目的は、秋桜祭(文化祭)で得た収益金を寄付するためです。代表者の生徒が日本赤十字社...
今年度2回目の調理実習を、権堂イーストプラザにて行いました。 実習メニュー ~手打ちうどん(焼うどん)、わらび餅~ うどんとわらび餅を同時並行しなが...
文化祭企画の一つとして、全校生徒で鶴文字制作に取り組みました。制作開始から完成に至るまでの様子を簡単にご紹介します。 8月上旬 全校制作班が中心とな...
10月28日(土)に、2023年度 長野学習センターの文化祭を開催。 在校生のご家族をはじめ、中学生や卒業生など、71名の方々にご来場いただきました...
秋桜祭に向けた前日準備を行いました。 来場者さまをお出迎えする、看板や階段を装飾していきます。 アトラクション班は、会場の仕上げやシフト決めなどを行...
長野市の危機管理防災課の方をお招きして、防災講座を実施しました。 実際に長野市で起きた自然災害の経験から、自分たちの身を守るためにはどんな行動をとる...
8月~10月の3回にわたって、 1年生HRでは秋桜祭に向けて制作活動を行いました! 今回1年生に制作してもらったのは・・・ ”フォトスポット” \...
9月19日に、長野学習センターにおいて理科実験が行われました。 宮入先生の指導のもと、いろんな先生にお手伝いいただきながら、今回は2つのテーマの実験...