2025 書き初め会 🐍
2025年の初行事は書き初め会 🎍 一人一人、自分の選んだお手本を横に置き、集中… だんだん集中力が高まり、後半には気軽に声をかけるのもはばから...
BLOG
2025年の初行事は書き初め会 🎍 一人一人、自分の選んだお手本を横に置き、集中… だんだん集中力が高まり、後半には気軽に声をかけるのもはばから...
2024年最後の登校日となった12月27日。有志で集まってくれた20名の生徒とともに学期末大掃除を行いました。 「3年間勉強に励んだ教室を整備したい...
今年もずっと心待ちにしていた『クリスマス会🎄』 この日ばかりはいつもの真剣な学びの雰囲気が、音楽あり、ゲームあり、余興あり、しかも all in E...
「2年生対象 進路ガイダンス」が行われました。 1年後の今頃は、すでに就職先が内定し教習所に通いながら卒業を待つばかりの生徒、大学や専門学校に合格し...
今年度2回目のボウリング大会が飯田市のアストロボウルで開催されました。 たまには体育館を飛び出して体を動かすのもいいものです。 30名以上の生徒が参...
11月19日、今朝は今シーズンいちばんの冷え込み。 いよいよ駒ヶ根学習センター学習発表会『第一回アートデイ』開催当日です! 寒さなんてお構いなし、校...
今回の企画は、見るだけでなく、多彩なアクティビティを体験し楽しむことのできる参加型アートデイにもなっています。 ...
アートデイ、3つめの目玉は様々な発表! 学習の成果のほか、生徒や職員の趣味・磨いてきたスキルなど「すごい!」「すてき!」「かっこいい!」がいっぱいの...
アートデイ準備の中、避難訓練が実施されました。 学習中ではなく、行事の準備中(皆がバラバラに行動している時)に災害が発生するという想定です。 11時...