
第1回 新入生HRを行いました
自分の名前を使って、あいうえお作文で自己紹介! 先ずは、先生方からやり方の説明を受け、お手本を示して貰いました 班ごとに、楽...
BLOG
自分の名前を使って、あいうえお作文で自己紹介! 先ずは、先生方からやり方の説明を受け、お手本を示して貰いました 班ごとに、楽...
基礎学力の定着を目的に、1年間に・1人が・1つは、いずれかの検定にチャレンジします! 新入生は、英検・漢検・語検の選択からして戸惑いながらも、どの級...
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、新たに自動検温・消毒スタンドを設置しました。 従来の非接触型体温計と併用することで、登校時の混雑も緩和され、より...
文化部の部員と顧問が協力し、活動の成果を発表しました 書道部・クラフト部・音楽部・アニメーション部の様子です 他にも美術部や囲碁将棋部、...
気持ちも新たに高校生活をスタートさせた生徒たち しっかり準備して、それぞれの夢に向かって頑張りましょう
入学許可の呼名を終え、学校長からの式辞にうなずく新入生 卒業した中学校からの「お祝いの言葉」をいただきました 新入生ガイダンスでは、まず教職員の紹介...
正装に身を包み、開式の辞を待つ生徒・保護者ら 学校長からの式辞に耳を傾けます 国公立の美術大学に進学を果た...
「コロナが心配なので」と、いつもより参加が少なく残念でしたが同学年の仲間と、 また先生方と一緒に和気藹々とゲームを楽しむことができました。 優勝賞品...
まずは受験の心得を伝授。続いて、テスト勉強のやり方や試験会場での注意事項を説明しました。 初めての試験を目の前に、友人とテスト範囲を確認し合う姿が見...
選挙権年齢が18歳に引き下げられたことで、少なからず政治や 選挙への関心が高まっていた生徒らは、熱心に授業を受けていた。 座学といえども、クイズ形式...