
パラスポーツ体験
2年生HRでパラスポーツの「ボッチャ」と「ゴールボール」を体験しました。 「ボッチャ」は、ジャックボールという的になるボールにいかに近づけるかで競い...
BLOG
2年生HRでパラスポーツの「ボッチャ」と「ゴールボール」を体験しました。 「ボッチャ」は、ジャックボールという的になるボールにいかに近づけるかで競い...
少し蒸し暑い(^_^;) けど風が吹いて気持ちいい(*’ω’*) 熱中症に気を付けながら夏の体育スクーリングを実施しました。...
松本学習センターの卒業生が写真展を開きます。 久しぶりにセンターにきて宣伝活動をしに、顔を出してくれました。 在籍中も写真部で大活躍の生徒でした!!...
1・2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。 前半は、学年ごとにわかれてグループワークをしました。 1年生は、仕事の内容のところに資格のカード...
夏季休業が終わりました。それぞれ充実したいい夏休みになったでしょうか。 1・2年生は前期テストに向けて、3年生は進路活動に向けて動き出しました。 今...
酷暑・平日にもかかわらず、たくさんの中学生が保護者とともに参加されました。 午前中の全体説明では、通信制高校への理解を深め、つくば開成学園高校を身近...
国語の受験勉強法について、ご指導いただきました。 私たちは生まれたときから日本語の中で育ち、自然に日本語を身に着けてきました。 ですので、受験勉強で...
10月28日(土)に開催予定の秋桜祭に向けた、全学年オリエンテーションを行いました。 昨年度の秋桜祭を振り返り。。。 そして今年度の秋桜祭の骨組みづ...
第3回科学実験工作を行いました。 今回は、備長炭に電解液を浸み込ませたティッシュペーパーを巻き付けて、その外側に金属を接触させた空気燃料電池を作りま...
夏休み前に学習センターの大掃除を行いました。 環境整備委員の指示のもと、それぞれ分担された箇所を 日々の感謝の気持ちを込め、丁寧に磨きました。 ...