
面接対策ガイダンス
大原学園 松本校の方を講師にお迎えし、面接対策ガイダンスを行いました。 前半は面接試験のねらいや面接の種類について教えていただきました。 第一印象の...
BLOG
大原学園 松本校の方を講師にお迎えし、面接対策ガイダンスを行いました。 前半は面接試験のねらいや面接の種類について教えていただきました。 第一印象の...
家庭基礎の実習で小麦粉の特性について実験をしました。 私たちの食生活に身近なパンや麺類、お菓子などに小麦粉が使われています。 今回は、「上新粉」「薄...
松本学習センターで大切に育ててきたアゲハ蝶の幼虫・・・ 立派なアゲハ蝶になりました!! アゲハ蝶にも様々な種類があるようで、今年はとても大きな「クロ...
7/1より、高卒求人が解禁になりました。 それに伴い、就職ガイダンスを行いました。 参加の条件は、就職活動をする服装・・・カバンやパンプス、靴を含め...
久しぶりに調理実習を行いました。 コロナで中止になっていた調理実習が解禁になり、3年ぶりの実習でした。 今回のメニューは、ハンバーグとごはん♬ 楽し...
アゲハ蝶の幼虫がさなぎの準備に入りました!! 朝見てみたら、いつもの植物におらず職員で一生懸命教室を探し回りました。 なんと!机の柱にいました! 自...
2回目の新入生HRを行いました。 1年生だけで集まるのは、今日で2回目です。 緊張をほぐすためにミニゲームを行いました。自分の記憶力が問われるゲーム...
第4回目のコミックイラストの講座がありました。 前回の続きでカレンダー作成に入りました。 まずは下絵を完成させていきます。 講師の先生にじっくり...
研修旅行で東京ディズニーシーへ行ってきました。 晴天に恵まれ、最高の研修旅行日和になりました。 それぞれ乗りたいアトラクションに乗ることができた...
第3回目 コミックイラストの講座がありました。 講師の先生より、グラスの描き方について詳しく教えていただきました。 立体的に描くのは難しいです。 後...