
第2回 楽しい科学実験工作♪
今回の楽しい科学実験工作は「望遠鏡を作って色々観察しよう!」という企画 探求心をもった生徒たちがオリジナルのテレ・マイクロスコープ作りに挑戦! まず...
BLOG
今回の楽しい科学実験工作は「望遠鏡を作って色々観察しよう!」という企画 探求心をもった生徒たちがオリジナルのテレ・マイクロスコープ作りに挑戦! まず...
9月30日 今日で前期も終わり・・・ 駒ヶ根学習センターでは9月卒業生の「卒業証書授与式」が行われました。 今日まで高校生活におけるそれぞれの課...
駒ヶ根学習センターの体育実技スクーリングは、まず卓球やバドミントンの個人種目から始まり、やがて声をかけ合い、みんなでバレーボールやドッジボールなどの...
今年度2回目の保護者懇談会が行われました。 今回は、前期の「授業風景」「体育・書道・家庭科の実技スクーリング、そして「特別活動」の様子を写真に撮りた...
第1回「楽しい科学実験工作」*** 分光器の作製と観察&波長の測定 *** 雨上がりの空に見つける虹、滝やダム、水撒きでできる虹、、、 このように、...
今回の1年生ホームルームでは、前期の振り返りとして、学習の進捗状況と特別活動への参加を確認しました。 さらに、ゲーム「ヘリウムリング」をしたり、...
夏休み前日8月9日 「大掃除」 本当にたくさんの生徒が参加してくれました。 おかげで、普段手の届かない所まで念入りに、ピカピカに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜...
8月2日(火)晴天☀ この夏いちばんの暑さとなったこの日 駒ケ根学習センターの一団は、駒ケ岳の麓の高原の森の中 涼しい木陰で「大マレットゴルフ大会」...
7月も書道に体育に家庭科に、様々な実技スクーリングが実施されましたが、4月と比べるとたいぶ生徒の様子も変わってきました。 生徒どうしのコミュニケーシ...
いよいよ就職活動スタートです!! この日は「第二回就職ガイダンス」 就職希望の生徒が採用試験に臨む時と同じ装いで登校しました。 緊張感と意気込みが伝...