
こけ玉教室 in 茅野
昨年に引き続き、環境整備委員会による『こけ玉教室』を実施しました。 今回、昨年辰野本校で同教室を実施した際に、参加者の方から「茅野在住の友人が地元で...
BLOG
昨年に引き続き、環境整備委員会による『こけ玉教室』を実施しました。 今回、昨年辰野本校で同教室を実施した際に、参加者の方から「茅野在住の友人が地元で...
5月のボランティア入門講座で教えていただいた『オレンジガーデニングプロジェクト』。 オレンジ色は、認知症啓発のシンボルカラーです。 「認知症になって...
猛暑の中、東洋一の蓮花群を見にたくさんの生徒が集まった まず向かったのは「高田まちかど交流館」 以前銀行だった建物は今も尚その面影を残し、地元高田の...
本町商店街を探索しながら目的地「高田小町」に到着 風情のある外観に魅了されながらそのまま中へ そこには地元高田の歴史を感じさせる写真や貴重な展示資料...
2日間にわたり行われた企業説明会には、13名の生徒が参加しました。 自分が希望する企業の担当者から積極的に情報収集をしようとメモを取っている姿が印象...
生徒生活体験発表会の校内選考が辰野本校で行われ、長野学習センターより1名参加しました。 (長野県)生徒生活体験発表会とは・・・・ 学校生活を通して感...
第55回長野びんずる祭のボランティア活動に参加してきました! ▼ 事前打ち合わせ 各ブースに分かれ、イベントスタッフとしてびんずる祭を盛り上げます。...
高校卒業後の自分のキャリアについて考える機会として、株式会社マーキュリーさまのワークショップに参加してきました! ▼ 働くとは ▼ ドミノを使ったワ...
自衛隊長野地方協力本部さまにご協力いただき、陸上自衛隊 松本駐屯地の見学会を実施しました。 ▼ 輸送機等の見学 ▼ 喫食体験 ▼ 駐屯地内のコンビニ...
明日から夏休み! その前に、毎日勉強に励んでいる教室を美しくします。 しばらく続いた夏空が一転、朝から本降りの雨という日でしたが、大勢の生徒が駆けつ...