
長岡 部活動・サークル活動・委員会活動
以下6つの部活動・サークル活動・委員会活動の紹介をしていきます。 活動名をクリック(タップ)して、その様子の一部をご覧ください。 ボランティア委員会...
BLOG
以下6つの部活動・サークル活動・委員会活動の紹介をしていきます。 活動名をクリック(タップ)して、その様子の一部をご覧ください。 ボランティア委員会...
新年度1回目の作文・小論文対策講座を実施しました。 作文・文章の書き方の基本の指導を受けた後、実際に作文を書く練習を行いました。 この講座の参加申込...
ボランティア委員会、最初の活動を行いました。 ペットボトルキャップ、ベルマーク回収用のボックスをつくったり、 それを呼びかけるポスターを作成しました...
新年度初めてのクラフト部の活動を行いました。 持ち込みでプラモデルをつくったり、 折り紙で様々な春の切り絵をつくり、和気あいあいと楽しい時間を過ごし...
体育スクーリングの様子の続きです。 バスケをしたり、フットサルをしたり、 けん玉もしました。 気温の低い日でしたが、様々な運動をして、体が温まったよ...
今年度初めての体育スクーリングを実施しました。 バドミントンをしたり 卓球をして体を動かしました。 体育スクーリング②へ続きます。
お花見遠足の様子の続きです。今年度は屋台等も出ていました。 帰りはバスで長岡駅まで戻り、解散となりました。
今年度最初の行事として悠久山公園までお花見に行きました。 自由参加の行事ではありますが、天気も良く、たくさんの生徒が参加しました。 悠久山公園に着い...
入学式の後には入学ガイダンスを行いました。 新入生は保護者の方たちと共に教員紹介や学習の進め方等を聞いたりしました。 入学式へ戻ります。
入学式を行いました。 新入生の皆さんが新しい環境、生活に早く慣れるように私たちも手助けしていきたいと思います。 不安な事があったらどんどん質問、相談...