
図書館活用講座を行いました
辰野学習センターでは本日、図書館活用講座を行いました。 多くの生徒が参加して、学校や地域の図書館の使い方を学ぶことができました。 さらに地域の図書館...
BLOG
辰野学習センターでは本日、図書館活用講座を行いました。 多くの生徒が参加して、学校や地域の図書館の使い方を学ぶことができました。 さらに地域の図書館...
地元のお祭り、7年に1度の「御柱祭」がありました。 御柱は、山出しから里曳き、そして最後に建御柱を行います。その時に懸垂幕を掲げる御柱もあります。 ...
本日、辰野学習センターでは環境整備を行いました。 各場所に分かれて校舎内外の掃除しました。 校舎内では普段スクーリングで使う場所を徹底的に磨きあげま...
今年度初めての体育スクーリングを行いました。 準備運動をしっかりと行い、各自やりたい競技に分かれてたっぷりと体を動かすことができました。  ...
毎年開催されている、辰野ほたる祭りに今年も辰野学習センターの生徒が携わることになりました。 地元企業と協賛して「限定扇子」のデザインをしました。 協...
令和4年度 辰野学習センターの入学式を行いました。 校長先生から大切なお話もありました。 入学式後は新入生ガイダンスを行い、学校での過ごし方や学習の...
3/7に令和3年度・卒業証書授与式を挙行いたしました。 生徒1人1人、校長先生...
書き初め大会を行いました。 参加した生徒は、真剣な面持ちで筆をとり、新年の意気込みを書いていました。 静かな空間の中で、凛とした姿で筆をたしなんでい...
今年最後の環境整備がありました。 担当された箇所を、時間が過ぎても清掃している生徒がいました。 普段手の届かない隅々のところまで綺麗にしようとする姿...
今年度最後の体育館での体育スクーリングがありました。 学年や男女関係なくチームを組んで、バスケットボールやソフトバレー、バドミントンなどを行う姿があ...