”働くイメージを持つ”ワークショップ

高校卒業後の自分のキャリアについて考える機会として、株式会社マーキュリーさまのワークショップに参加してきました!

▼ 働くとは

▼ ドミノを使ったワーク

時間制限があるなかで物事を達成すること。
仲間と協力して物事を遂行すること。

社会人になって必要なスキルなどを、楽しみながら学ぶことができました。

▼ 接客ロールプレイング

携帯ショップの店員として、商品販売の疑似体験。

『ヒヤリング』、『商品提案』の手法を体験をもって学びました。

ポジティブな気持ちで、自信の進路選択や将来のキャリアについて向き合う時間となりました(^^)/

















