天神祭ボランティア

毎年7月末に行われる深志神社の例大祭 “天神祭”。300年以上の歴史があります。
今回、昨年秋の神道祭に続き、学校のある伊勢町の舞台の曳き手のボランティアをしてきました。
出発前に松本市の重要有形民俗文化財でもある舞台に乗せていただき、貴重な体験をさせていただきました。
いよいよ出発です。安全に気をつけながら力いっぱい曳きます。
曳いている合い間に地域の方ともいろいろなお話をしながら交流をしていました。
お祭りの雰囲気も味わいながら地域の役に立て、生徒たちは満足げな顔で帰っていきました。
地域の役に立てるよう、今後も活動の幅を広げていきます。