サントリー工場見学&卒業生との座談会

山梨県北斗市にあるサントリー天然水南アルプス白州工場へ見学に行きました。
工場内にある 鴻池運輸株式会社 様に案内をしていただき、
製品がつくられる工程や製造業についてお話をうかがい、工場内を見学させていただきました。
一般の工場見学では見られない奥深くまで見られるということで生徒たちは朝からワクワク。
ペットボトルの元になるプリフォームも触らせていただきました。
工場見学後、卒業生との座談会の場も設けていただきました。
生徒の質問に対して、やりがいや職場の雰囲気など生の声を聞くことができました。
*生徒感想*
・「定時までに自分の仕事をこなすと達成感が得られる」と聞いたので今の仕事がとてもやりがいのある仕事なのだと感じた。自分もやりがいのある仕事をしたい。
・一本つくるだけでも様々な工程があり、たくさんの人がそれを支えているのだと感じた。次回飲料水を飲むときはその方々のことを考えながら大切に飲もうと思った。
・衛生の部分で検査があったり、実際に中に入ってみないとわからないことがたくさんあると思った。
この日は天候にも恵まれ、小淵沢駅から富士山も見られました。