苔玉

環境整備委員会で苔玉作りをしました。
小さな木の根を土ごとティッシュペーパーで包み、その上から苔で包みます。
苔は糸で巻き付けて固定します。
今回は蜜柑や薔薇、萩の木の苔玉を作りました。
夏は週に2~3回程度、水没させてお世話をします。苔が乾いているようなら水没予定前に水をかけてあげたり、霧吹きで湿らせてあげたりします。
各教室に置きますので、みんなに自然を感じてもらえれば嬉しいです。
BLOG
環境整備委員会で苔玉作りをしました。
小さな木の根を土ごとティッシュペーパーで包み、その上から苔で包みます。
苔は糸で巻き付けて固定します。
今回は蜜柑や薔薇、萩の木の苔玉を作りました。
夏は週に2~3回程度、水没させてお世話をします。苔が乾いているようなら水没予定前に水をかけてあげたり、霧吹きで湿らせてあげたりします。
各教室に置きますので、みんなに自然を感じてもらえれば嬉しいです。