
久しぶりの調理実習
久しぶりに調理実習を行いました。 コロナで中止になっていた調理実習が解禁になり、3年ぶりの実習でした。 今回のメニューは、ハンバーグとごはん♬ 楽し...
BLOG
久しぶりに調理実習を行いました。 コロナで中止になっていた調理実習が解禁になり、3年ぶりの実習でした。 今回のメニューは、ハンバーグとごはん♬ 楽し...
避難訓練を行いました。 今回は、大きな揺れの地震が発生した想定で行いました。生徒には事前に告知をしていたこともあり、スムーズに避難できました。 災害...
6月26日(月)調理実習を行いました。コロナ禍でできなかったため、久しぶりに実施です。 普段料理をする人、なかなか機会がない人…それぞれですが、力を...
2年生にとって、今年度初めてのHRを行いました。 学習センター周辺の散策を兼ね、手長神社の石段まで植物採取に出かけました。 あいにくの雨でしたが、生...
6月23日(金)第3回目の3Dプリンタ演習の講座がありました。 みんな真剣に、でも新しい知識や技術を楽しみながら学んでいます。 数値を整えて、平面を...
6月23日(金)地震が来た!という想定で、今年度の避難訓練を行いました。 生徒たちは、地震発生を知らせる放送が鳴ったら、すばやく机の下に潜って身の安...
権堂イーストプラザにて、調理実習を行いました。 主に「家庭基礎」を履修している生徒が参加。献立は、餃子と中華スープです! 皆さん積極的に”たのしく”...
もうすぐ7月 進路活動もいよいよ本番 進学希望の人、就職希望の人、これからの出願に向け小論文・作文・志望動機書の書き方講座を行いました。 小論文と作...
あっという間に6月も下旬☂ 1年生HRでは、今までの進捗状況を振り返ること・地域探求の取り組み方・リフレーミングを行いました。 レポートとスクーリ...
毎週火曜日、水曜日は家庭科のスクーリングを行っています。 レポートに取り組む日、調理実習に参加する日、被服実習を行う日、 生徒はそれぞれの課題に取り...