
「○○な秋」といえば?
皆さんは、「○○な秋」と聞いて何を思い浮かべますか? ・・・「読書の秋」、「食欲の秋」、「芸術の秋」など様々な事柄が楽しみな季節が到来しましたね! ...
BLOG
皆さんは、「○○な秋」と聞いて何を思い浮かべますか? ・・・「読書の秋」、「食欲の秋」、「芸術の秋」など様々な事柄が楽しみな季節が到来しましたね! ...
10月9日に高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会の県大会が行われ、 松本学習センターの生徒が出場しました。 緊張しながらも多くの方の前で堂々と発表...
10月6日に辰野、岡谷、松本の3つの学習センターで合同スポーツ大会を実施しました。 今年はセンター対抗ではなく3つのチームに分かれ、バドミントン、卓...
松本学習センター、岡谷学習センター、辰野学習センターの3センター合同でスポーツ大会がありました。 参加生徒と教員が3つのチームに分かれ、バドミントン...
今回の理科実験講座では、ピカピカ光るグリーティングカード作りを行いました。 LED回路をつくるのに苦戦していた様子でしたが、つくり終えたときは達成感...
駒ヶ根学習センターでは初の試み、マレットゴルフ大会を駒ヶ根市内のゴルフ場にて開催しました。 「カン!」と打球音が響き渡る、清々しいひと時でした。
保護者懇談会を実施しました。 第1部では、上田市生涯学習・文化財課の方にお越しいただき「子どもの成長と親の役割」についてのレクチャーをして頂きました...
水溶液で遊ぼう!酸性とアルカリ性について深掘り!をテーマに、私たちの生活でも身近な あんなものやこんなものを使って理科実験を行いました。 理科実験を...
”誰かの役に立ちたい”・・・そんな思いを胸に、ちょこっとボランティア隊を結成!上田市ふれあい福祉センターへ出陣しました。 福祉施設等において清掃・消...
「コロナが心配なので」と、いつもより参加が少なく残念でしたが同学年の仲間と、 また先生方と一緒に和気藹々とゲームを楽しむことができました。 優勝賞品...