
2025研修旅行 in千畳敷カール ーPart2ー
駒ケ岳千畳敷カール研修旅行ブログ、Part1からの続編です。 2,612mの世界 涼しい!!!! ちなみに、この日の気温は18℃。(駒ヶ根市は33℃...
BLOG
駒ケ岳千畳敷カール研修旅行ブログ、Part1からの続編です。 2,612mの世界 涼しい!!!! ちなみに、この日の気温は18℃。(駒ヶ根市は33℃...
猛暑日が続いていますが、2000m・3000m級の山々は秋に向かっています。 今年も、3年生研修旅行の季節がやってきました。 都会やテーマパークも楽...
第2回目の理科実験講座を行いました。今回は「細胞観察」 玉ネギ、ヒトの赤血球や口腔内細胞など、身近に存在はしているけれど、じっくり見たことはなかなか...
明日から夏休み! その前に、毎日勉強に励んでいる教室を美しくします。 しばらく続いた夏空が一転、朝から本降りの雨という日でしたが、大勢の生徒が駆けつ...
諏訪学習センター・辰野学習センター・駒ヶ根学習センターの生徒たちが合同で、信州豊南短期大学を見学してきました。 「短大ってどんな雰囲気?」「実際の授...
July. 31 年に1度の English day 今日はすべて英語で話し、英語で活動しましょう まずは、warm up 〖 hand-cl...
本校の各学習センターから募集した生徒の素敵な絵を展示して回る移動絵画展が始まりました。 本校には、絵を描くことが好きな生徒、得意とする生徒が多数いま...
『生徒のアイデアが詰まった、生徒が一からつくる学校CM』の制作が進んでいます! 先月行われた選考会議の結果、最優秀賞に選ばれたのは長岡学習センターの...
猛暑厳しい7月の体育スクーリング。またまた新種目が登場しました! 最近名前を聞くことの多い「モルック」 木の棒を投げて、点数の書かれた的を倒します...
大学・短大・専門学校などへの進学を目指す生徒もいよいよ活動が本格化してきました。 志望校の出願方法や手続きの流れなど、しっかりと確認していくことが必...