
県政に参加する君たちへ
長野県県議会議員選挙を前にして、有権者としての基本的心構えを学び、模擬投票を行いました。 18歳になる前に、有権者意識を身につけていきたいね。
BLOG
長野県県議会議員選挙を前にして、有権者としての基本的心構えを学び、模擬投票を行いました。 18歳になる前に、有権者意識を身につけていきたいね。
4月3日 新しいセンター長のもとで、新3年生が新年度ガイダンスを行いました。 そして、『先んずれば人を制す』で、進学ガイダンスと就職ガ...
令和4年度 上田学習センター卒業証書授与式を挙行しました。 学校長より、一人ひとりに卒業証書が手渡されました。 卒業生代表として2名の生徒が、高校生...
コロナで我慢してきたボウリング大会を2年ぶりに開催! 寅年の「学び納め」、ガオーと叫び、ピョンピョン跳ねるがごとき身のこなしで兎年へ弾みをつけた!!...
前日の活動に引き続き ⇒ ⇒ ⇒ ささえあい年末市”に向けて 上田市ふれあい福祉センターにて、フードバンクボランティア活動を行いました。 2日目はメ...
”フードバンク” という取り組みに関わるボランティア活動を、2日間に分けて行いました。 上田市社会福祉協議会さまが主催する「ささえあい年末市」という...
12月の体育スクーリングで、「Kin-ball sports (キンボールスポーツ)」にトライしました。 1986年にカナダで発祥されたニュースポー...
今年度、2回目となるサイエンスラボラトリーを実施。 真空実験器をつかい、実験です。 物体の三態・蒸発・沸騰・圧力についての理解を深めることができまし...
1・2年生対象のキャリア講演会を実施しました。 第1部は、進路講話・適学適職診断を実施! 高校卒業は人生のターニングポイント。自分の進路選択が、その...
長野ビジネス外語カレッジより3名の外国人留学生の方が上田学習センターへ遊びに来てくれました! まずは、自己紹介キャッチボールでアイスブレイキング♪ ...