
環境整備と暑気払いと。
夏季休業前・・・大掃除と、暑気払いを行いました。 長野びんずる祭の次の日ということで、学校の通り添いのごみ拾い活動も行いました。 大掃除後は、暑...
BLOG
夏季休業前・・・大掃除と、暑気払いを行いました。 長野びんずる祭の次の日ということで、学校の通り添いのごみ拾い活動も行いました。 大掃除後は、暑...
「長野市浅川ぶどう農園」の第2回目となる農作業ボランティアを実施!今回は、ボランティア委員以外の生徒にも参加を募って活動しました。 ワイン用ぶどう『...
豊野高等専修学校(専門課程)さまに、本校独自のオープンスクールの機会を設けていただきました。服飾系分野、情報系分野に分かれて、それぞれの体験授業に参...
豊野高等専修学校(専門課程)さまに、本校独自のオープンスクールの機会を設けていただきました。服飾系分野、情報系分野に分かれて、それぞれの体験授業に参...
須高広域プール「サマーランド」にて、プール清掃ボランティアを行いました。指定管理会社であるシンコースポーツ(株)様と連携し、プールの営業開始に向けた...
今月もまた、長野市立図書館から本をお借りしてきました!図書委員のメンバー増員により、図書コーナーの本がより充実しています♪ 先輩たちから本の入れ替え...
1年生の7月のホームルームを実施しました。 情報リテラシーに関する内容の講義を展開。普段の自身のスマートフォン等やSNSの使い方を振り返ってみました...
長野市浅川支所が主催する、「草刈り・清掃ボランティア」に本校生徒が参加しました。 高齢化率100%の集落において、道路わきの草刈りや清掃作業をお手伝...
図書委員会活動今月は新メンバーを求め図書委員のお仕事体験会。 3人の参加がありました。 雨模様の中、図書館は小学生ぶり!! はじめてかも!!と話しな...
就職希望者に対する、第3回目となる就職ガイダンスを実施しました。 まずは履歴書の書き方の練習から! 次に、求人票の見方やポイントについて確認。 昨年...