
#2025 文化祭(1)
9月20日(土)に、2025年度 長野学習センターの文化祭を開催しました。 ▼ オープニングセレモニー 文化祭実行委員の音頭で士気を高めます! ▼ ...
BLOG

9月20日(土)に、2025年度 長野学習センターの文化祭を開催しました。 ▼ オープニングセレモニー 文化祭実行委員の音頭で士気を高めます! ▼ ...

長野市内の訪問型病児保育などの運営を行っているNPO法人えんまるさまより、生理用品を無償でご提供いただきました。 ”安心して、楽しく、学校生活をおく...

9月20日に予定している文化祭に向けて、各班ごと準備が進められています! 実行委員会が立ち上がりました。 文化祭全体会では、実行委員会からの説明と各...

今年度の1年生HRでやったことをご紹介します♪ ~5月~ センターから善光寺までの道を散策しました。 自然や建物、歴史に目を向けるといつも見ている景...

令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第27回バドミントン大会が、神奈川県小田原市の小田原アリーナで開催。 長野学習センターより1名の選手が出...

生徒生活体験発表会の校内選考が辰野本校で行われ、長野学習センターより1名参加しました。 (長野県)生徒生活体験発表会とは・・・・ 学校生活を通して感...

第55回長野びんずる祭のボランティア活動に参加してきました! ▼ 事前打ち合わせ 各ブースに分かれ、イベントスタッフとしてびんずる祭を盛り上げます。...

高校卒業後の自分のキャリアについて考える機会として、株式会社マーキュリーさまのワークショップに参加してきました! ▼ 働くとは ▼ ドミノを使ったワ...

自衛隊長野地方協力本部さまにご協力いただき、陸上自衛隊 松本駐屯地の見学会を実施しました。 ▼ 輸送機等の見学 ▼ 喫食体験 ▼ 駐屯地内のコンビニ...

7月下旬、ボランティア委員会の活動として「長野市浅川ぶどう農園」を訪れ、農作業支援を行ってきました。 ▼ 袋掛け作業 ▼ 太陽の向きも考慮しながら熱...