
職業と学びのガイダンス2025
長野市若里市民文化ホールで行われた「職業と学びのガイダンス2025」に参加しました。 長野市の専門学校と企業の方が連携し、職業と学びの繋がりや楽しさ...
BLOG

長野市若里市民文化ホールで行われた「職業と学びのガイダンス2025」に参加しました。 長野市の専門学校と企業の方が連携し、職業と学びの繋がりや楽しさ...

10月18日(土)〜19日(日)、令和7年度北信越高校定時制通信制体育大会が福井県にて開催。 長野学習センターから1名、バドミントン競技へ出場しまし...

今回の美術講座は水彩画。 水彩のみずみずしさを生かして、秋の果物や花を描きました。 赤・青・黄 の3原色のみを使って色を表現! デッサンから彩色...

NPO法人えんまる様と連携し、社会貢献食品の販売(えんまるシェ)を長野学習センターおよび辰野本校にて出店しました。 今回の取り組みについて、NPO法...

今回のPC実習はPower Pointの使い方を教わりました。 まずは、スライドを実際に動かして、Power Pointでどんなことができるのかを学...

就労移行支援を行っているSAKURA長野センターの方々を講師にお招きして、コミュニケーションスキル講座を実施しました。 コミュニケーションはなぜ必要...

ボランティア委員会の活動として、『長野市浅川ぶどう農園』の農作業支援(第5回/9月)を行ってきました。 ▼ ぶどうの生育状態について聞く 袋がけの効...

9月20日(土)に、2025年度 長野学習センターの文化祭を開催しました。 ▼ 推し活サークル 物販コーナー オリジナルのアクセサリーやキーホルダー...

9月20日(土)に、2025年度 長野学習センターの文化祭を開催しました。 ▼ オープニングセレモニー 文化祭実行委員の音頭で士気を高めます! ▼ ...

長野市内の訪問型病児保育などの運営を行っているNPO法人えんまるさまより、生理用品を無償でご提供いただきました。 ”安心して、楽しく、学校生活をおく...