
お花見
桜が満開の、とても天気の良い日にお花見を行いました。 アルプス公園まで公共交通機関と徒歩で向かいました。景色もとても良く、レクリエーションも行い楽し...
BLOG
桜が満開の、とても天気の良い日にお花見を行いました。 アルプス公園まで公共交通機関と徒歩で向かいました。景色もとても良く、レクリエーションも行い楽し...
令和4年度の入学式が執り行われました。 入学式のあとはガイダンスも行われ、保護者の方も隣に座って一緒にセンターの様子を聞いて下さる機会となりました。...
令和3年度の卒業式が行われました。 華やかな装いと厳粛な雰囲気の中で執り行われ、教室を巣立っていきました。 これからの旅立ちを応援しております。卒業...
松本学習センターで飼っているメダカの水槽の中を、顕微鏡で覗いてみました。 微生物の世界を、顕微鏡やプロジェクターを通して知ることができ貴重な機会とな...
進路ガイダンスを行いました。 外部講師の方に進路講話を行っていただき、そのあと分野別に話をお聞きしました。 2日間に渡って興味のある分野に分かれてお...
小論文講習会を行いました。 今日は、話し言葉から書き言葉に変えるという基礎的な学習を行いました。 参加した生徒は、とても集中して講習を受けていました...
1月12日にボウリング大会を開催しました。 最初はなかなか調子が出ない生徒もいましたが、 徐々に感覚を取り戻し、久々のボウリングを楽しんでいる様子が...
1月5日に書き初め会を行いました。 個人の今年の目標や好きな文字を決め、気持ちを込めて丁寧に書いていました。
長野市に研修旅行に行ってきました。 午前中は善光寺を訪れ、三堂や史料館をご参拝したり、周辺を散策したりしました。 訪問が小学校以来という生徒が多く、...
11月17日に学習センター周辺のゴミ拾いを行いました。 生徒たちは細かなゴミまで見逃さないよう目を凝らし、意欲的に活動を行っていました。  ...