
ボウリング大会
今年もボウリング大会を行いました。 4人ずつぐらいのチームをつくり、それぞれのチームが盛り上がってプレーを楽しんでいました。 今まで話をしたことのな...
BLOG

今年もボウリング大会を行いました。 4人ずつぐらいのチームをつくり、それぞれのチームが盛り上がってプレーを楽しんでいました。 今まで話をしたことのな...

今年最後の行事であるクリスマス会を開催しました。 委員が中心となって準備を重ね、発表やツリーづくり、ビンゴを楽しみました。 クリスマスらしく穏やかな...

松本市美術館へ行き、友人同士親睦を深めながら芸術に触れてきました。 松本出身の芸術家の作品も展示されており、親しみを持ちながら見学をすることができま...

松本学習センターと諏訪学習センターの写真部合同での部活動を行いました。 今回は諏訪大社秋宮へ行き、それぞれ思い思いの撮影をしてきました。 被写体を選...

家庭基礎スクーリングで、草木染めを行いました。 タマネギの皮や豆を煮立て、抽出された液を使って独自の作品づくりを行うことができました。 とても味わい...

今回の体育スクーリングでは、男女混合でバスケットボールやドッジボール、大縄跳びなど団体競技を行う時間が多くあり、 みんなで和気あいあいとスポーツを楽...

毎年恒例となっている『今年の漢字』を皆で考えました。 今年の出来事を振り返る時間となり、漢字の面白さにも触れることができました。 いくつか案が出来上...

東京ディズニーシーへ研修旅行へ行ってきました。 お天気にも恵まれ、11月なのにとても暑い一日でした。 学校生活も終わりに近づき、良い思い出をつくるこ...

個人の作品や部活動での作品展示では、日々の学習活動の様子を発表することができました。 他の生徒の作品や学習した内容を見ることで、それぞれに持っている...

個人や部活動でのステージ発表では、生徒や保護者からどの発表も完成度が高くて驚いたという感想が多数寄せられました。 ピアノ演奏や落語、軽音楽部、ダンス...