
養命酒工場見学&くらすわの森散策
「養命酒」。飲んだことはなくても、名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。 最近は草刈正雄さんがコマーシャルに出ています。 全国的にも有...
BLOG

「養命酒」。飲んだことはなくても、名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。 最近は草刈正雄さんがコマーシャルに出ています。 全国的にも有...

5月28日、今年度第1回目の保護者懇談会を行いました。 たくさんの保護者の方にご参加いただきました。 スライドショーで教室風景を紹介し、日頃の生徒...

毎年色々な角度から楽しく理科を学ぶ、「理科実験」講座。 2025年度の第1回目は「ペーパークロマトグラフィー」を行いました。 ペーパークロマトグラフ...

5月に入り、今年も駒ヶ根 “伝統” の清掃ボランティア活動が行われました! 美しい駒ヶ根市の玄関口である駅前の清掃活動です。 地域に貢献したい!そん...

新年度の学習がスタートし、2週間が経ちました。 2週目となる今週は、各種実技スクーリングが始まりました! 《家庭科》刺し子。裁縫セットを使うのはどの...

あちこちで桜が見ごろを迎えた4月14日、令和7年度の駒ヶ根学習センター入学式が行われました。 新入生の皆さん…緊張や不安もあったかもしれませんが、堂...

春休みが明け、生徒が続々と登校。2・3年生の新年度ガイダンスを実施しました。 全員出席。 笑顔を見ると、元気に過ごしていた様子がうかがえ一安心。 さ...

3月10日。 旅立ちの日にふさわしい、春らしい快晴。 駒ヶ根学習センターでも令和6年度の卒業証書授与式が行われました。 開式前。久しぶりにそろう卒業...

一年で一番寒さが厳しいといわれるこの時期、吐く息も白い朝の体育館。 今年度最後となる体育スクーリングが行われました。 前半は、いつものように卓球、バ...

2025年の初行事は書き初め会 🎍 一人一人、自分の選んだお手本を横に置き、集中… だんだん集中力が高まり、後半には気軽に声をかけるのもはばから...