
ボッチャ始めました!
10月の体育スクーリング、またまた新たな種目が登場しました! パラリンピックの競技として知られ、一般向けにも運動機能や年代に関わらずできるスポーツと...
BLOG
10月の体育スクーリング、またまた新たな種目が登場しました! パラリンピックの競技として知られ、一般向けにも運動機能や年代に関わらずできるスポーツと...
駒ヶ根学習センターでは、11月19日(火)に『アートデイ』が開催されます。 『アートデイ』とは、日々取り組んでいる学習課題、行事、趣味特技、押し活、...
第2回調理実習を行いました。 今回のメニュー「豚汁とみたらし団子🐷🍡」 工程をよく確認して、分担。 具材を切ったり、だんごを丸めたり、煮たり、焼いた...
気持ちの良い秋晴れの中、20人以上の生徒が参加して10月の清掃ボランティアを実施しました。 7月にキレイにした駐輪場。 夏の間に腰の丈までしっか...
今年度3回目の理科実験 「分子模型を自分の手で作り、化学変化を考えよう」を実施しました。 →→→ 玉(分子)に色を塗り、棒でつなぐ。 化学反応が...
今年度2回目の保護者懇談会を行いました。 前期に実施した行事や教室風景を映像で写し、生徒のみなさんが普段学校ではどのように過ごしているのかを保護者の...
季節は秋へと・・・??? 真夏のような蒸し暑さが残る9月19日、朝方降っていた雨も上がり、駒ケ根高原へ出かけマレットゴルフ大会を開催しました。 標高...
全員無事に千畳敷カールに到着後 見えますか? 標高2,612m 気温16℃ さむっっっ! まずは駒ケ岳神社にて進路希望成就祈願 山の空気がおいしいっ...
心配した台風も去り、秋も間近 9月4日(水)爽やかに晴れた朝 3年生研修旅行 中央アルプス千畳敷カールへ向けて出発 長野県に生まれ、長野県に育っても...
来週、中央アルプス駒ケ岳千畳敷カールへ研修旅行に行ってきます! 2,600mから、駒ヶ根市、南アルプス、願わくば富士山が見えますように。 台風よ去れ...