感謝の会

ボランティア委員会で感謝の会をひらき、今年度お世話になった地域の方々をゲストに迎えました。
※市民協働サポートセンターの戸井田さまは、会への参加が叶わなかったものの・・・お仕事の合間にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。

長野市浅川支所長さま、ぶどう農園の宋さまにご来校いただきました!
▼昼食を兼ねた懇談会

3年生を中心におもてなしをしました。

▼ボランティア委員会の活動動画を鑑賞

自分たちの言葉で、お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えました。


▼サプライズ (宋さまからお花のプレゼントをいただきました)

この3月に卒業を迎える3年生にミモザのリース。(リースには、ぶどうの樹が使われているそう)

学校用にと、ミモザやユーカリの花束もいただきました。


ありがとうございます。大切にさせていただきます☺︎
▼ストーブを囲んでフリートーク

過去のこと、未来のこと、自分たちの考えや想いを語り合う。

〜奇跡は軌跡〜 宋さまが好きな言葉だそうで。

この協働が生まれたことも、きっとそういうことなのだと思いました。
お世話になった方々と贅沢な時間を過ごさせていただきました。
▼ボランティア委員会引き継ぎ

3年生から後輩たちへ、しっかりとバトンがつながりましたね!
















