🎨2025 第2回アートデイ🍂 【展示・ワークショップ】 – つくば開成学園高等学校
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 6.駒ヶ根学習センター
  4. 🎨2025 第2回アートデイ🍂 【展示・ワークショップ】

ブログ

BLOG

6.駒ヶ根学習センター

🎨2025 第2回アートデイ🍂 【展示・ワークショップ】

(第2回アートデイ、開会式・ステージ発表編から続きます)

参加者は思い思いにセンター内を歩き、教室中に飾られた作品たちを見てまわりました。教科展からは国語・俳句や川柳、家庭科・調理実習の写真、理科・実験講座の写真やそこで使った道具などが、個人の趣味・特技展からはイラスト、プラモデル、ジグソーパズル、趣味で集めたコレクション、写真など様々なジャンルの展示品が並びました。

(写真はクリックすると拡大表示されます)

教科によってはWS(ワークショップ)も実施。英語科のジェスチャーゲームは生徒・保護者・職員が一緒になってチームでの遊びを楽しみました。理科のホッカイロ作り、国語科の百人一首大会は去年に引き続き。好きな人、興味のある人が集ってそれぞれ盛り上がりました。また、やはり去年から大好評のしめ縄リース作りや、自由にボードゲームを楽しめるスペース、今までの歩みをまとめたスライドコーナーなど思い思いの場所で語り合う姿が多くみられ、あっというまの1日となりました。

当日や終わったあとには、早速「来年は○○したい!」と話す1、2年生の声も聞かれました。

ぜひ、来年以降もアートデイを皆さんの力でよりよいものに育てていってほしいと思います。ここまで準備・参加してくれた皆さん本当にお疲れ様でした、そして、ありがとうございました!

関連記事