選挙出前授業 – つくば開成学園高等学校
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 6.駒ヶ根学習センター
  4. 選挙出前授業

ブログ

BLOG

6.駒ヶ根学習センター

選挙出前授業

10月21日、上伊那地域振興局の方と、駒ヶ根市の選挙管理委員の方を講師にお迎えして選挙出前授業を行いました。

もうすぐ選挙権を持つ生徒さん、すでに持っている生徒の皆さん。どのくらい選挙について知っていますか?

まずは座学で選挙の意味、選挙に対する心構えなどを聞きました。

クイズで選挙Q&Aにも挑戦

『投票所入場券を家に忘れてきた』『選挙当日は家族で旅行に行く予定』。こんなとき投票はできる?できない?

正解できたでしょうか?

知識を深めたあとは、模擬選挙で投票の体験。架空の県知事選を想定して3名の立候補者の中から投票者を選びます。

投票箱、記入スペース、投票用紙出力の機械など、かなり実際に近い形で投票に臨みました。

投票後には開票作業も体験。
短時間でしたが、選挙の基礎知識から投票の裏側までしっかり学ぶことができました。

これで、安心して、そして堂々と投票に参加できますね!お疲れ様でした。

関連記事