
定通体育大会・県大会〈テニス〉
高体連定通大会 県大会 報告② テニスの部 駒ヶ根学習センターからは2年生女子が、松本センターの生徒とペアを組んで出場 フルセットの激闘の末、見事勝...
BLOG

高体連定通大会 県大会 報告② テニスの部 駒ヶ根学習センターからは2年生女子が、松本センターの生徒とペアを組んで出場 フルセットの激闘の末、見事勝...

6月8日(土) 長野市で高体連定通大会の県大会が開催されました。 卓球の部に駒ヶ根学習センターからも2年生男子が出場し、第6位と健闘しました! おめ...

6月は環境月間です。上田市の環境政策課の方を招いて「地球温暖化対策」についてのレクチャーを受けました。 教科書やマスメディアでは知っていた地球温暖化...

新しい先生が、着任しました。みんなに一番年齢が近いので、みんなに寄り添えるところが大きいと思います。みんなの方からもドンドン先生にアプローチして先生...

保護者懇談会の第Ⅱ部として”茶話会”を実施。 茶道の師範免許を持つ職員が講師となり、茶道体験会を行いました! 「遠州流」という流派のお茶の点て方を教...

上田市社会福祉協議会の方に来ていただき、高齢者疑似体験を行いました。 介助者と体験者、2人1組で体験をしました。 高齢者の体の状態を説明していただき...

家庭基礎の実習スクーリングが行われました。 今回の内容は『小麦粉のグルテン確認実験』です。 粉の手ざわりや色の特徴を観察したり、水を入れてこねて引っ...

マレットゴルフ大会を行いました。 開会式を行った後、さっそくプレー開始です。 グループの仲間と和気あいあいとした雰囲気でラウンドしていました。...

6月の特活は、日めくりカレンダーづくりを行いました! 6月のイラスをを切ってはったり、イラストを描いたりして 季節感を出していきました。 さらに生徒...

今年度、第1回目となる保護者懇談会を実施しました。第Ⅰ部の様子です。 学習状況の報告、学校の様子の紹介、今後の予定の確認などを行いました。 その後、...