
老人ホーム展示品ボランティア~冬の編~ 完成
10/30に展示作品制作を行いました。 目標にしていた10月までの完成に向け役割を決め、一気に完成へと持っていきます。💪 つるし飾り班は、組み立てに...
BLOG
10/30に展示作品制作を行いました。 目標にしていた10月までの完成に向け役割を決め、一気に完成へと持っていきます。💪 つるし飾り班は、組み立てに...
10月26日(土)、第8回つくば祭が開催されました。 企画から実行まで生徒たちが創り上げた文化祭。 一般公開時間には沢山の方々が来場され、ダーツやビ...
10月26日の第8回つくば祭に向けて、準備本番です。 唐揚げやパン等を販売する模擬店、射的やクイズやビンゴゲーム、理科実験カフェなどの体験型企画、 ...
お花の先生をお招きして、生け花教室を開催しました。 型など説明の後、好きな花束を選び、生けていきました。 静かな雰囲気の中で、真剣に作品に取り組む生...
職業分野に関連する専門学校の先生方から来校していただき、実際に現場で使用している教材や作品・機材を用いて、その職業が意識できるように説明して貰いまし...
街を歩いていて感じる選挙の空気。高校生は選挙権を得るまでに少し時間がありますが、遠い未来の話ではありません。 今のうちから、政治と私の関係を縮め、1...
今日からもう一つ新しいサークルが動き始めました。 サークル名は『手芸倶楽部』 2名の生徒よりサークルを立ち上げたいと話がありました。 まさか参加して...
知っているマークはありますか? 「ふくし」っていうと困っている人を助けてあげること。「支援」が思い浮かびませんか? ふくしって何か「ふくし」の文字に...
2024年度のボウリング大会をラウンドワンにて実施しました! 下級生グループ、上級生グループ共に、皆仲良くしており、 先輩が後輩に教えてあげる場面も...
『市民協働サポートセンターまんまる』様のWEBサイトにおいて、長野学習センターの活動を取り上げていただきました。 ↓掲載情報 ・・・アイコンをクリッ...