
第1回就職ガイダンス
3年生を対象に、第1回目の就職ガイダンスを行いました。 ハローワーク諏訪の学卒担当の方を講師にお招きし、 働くことや高卒求人の現状についてなど、これ...
BLOG
3年生を対象に、第1回目の就職ガイダンスを行いました。 ハローワーク諏訪の学卒担当の方を講師にお招きし、 働くことや高卒求人の現状についてなど、これ...
今月も『ほたる子ども食堂』にお弁当配布ボランティアとして参加させていただきました。 まずは準備。お弁当を並べたり、のぼりを立てたり、協...
伊那青年会議所主催のイベント『さぁ夢謀から夢現へ Let’s Try 挑戦の先には「成功」と「成長」しかない』に参加しました。 地元の若者の「やりた...
辰野町最大のイベント「ほたる祭り」。 今回は、辰野町商工会女性部の方の出店のお手伝いをさせていただきました。 五平餅を焼いたり、ジュースを売ったり、...
上田学習センターのサークル活動 【手芸倶楽部】 豊富な材料と繊細な技術でアクセサリーを制作しました。 見学・体験も自由にできます。 月1~2回のペー...
先日、長野ビジネス外語カレッジの講師の先生をお招きし、WEBマーケティング講座を開催しました。 AI(ChatGPT)を活用し、自分のキャッチコピー...
必修科目「総合的な探究の時間」のガイダンスを各学年ごとに実施しました。 ▼ 学びのねらいを確認 ▼ 世界的課題の事例を見てみる ▼ 探究課題を設定(...
もっと詳しくなれる生物学講座-昆虫編- 2回にわたる昆虫のことを楽しく知って学ぶ生物学講座-昆虫編-を実施しました。 昆虫は世界に100万種ほど知ら...
情報履修者を対象に、実技スクーリングの機会を持ちました。 5月は「Word」の入門~実践編を実施。今月は「Excel」に挑戦! ▼ Excel入門編...
今月の特活は日めくりカレンダーを作成しました。 昨年度作った続き、今度は年間versionを作成。 初めて参加した生徒も、自分の好みのデザインを塗っ...