
小論文対策講座
3学年を対象に小論文対策講座を開催しました。
BLOG
3学年を対象に小論文対策講座を開催しました。
月1回の体育スクーリングを実施しました。 バドミントン・バスケットボール・バレーボール・フットサル 卓球・フリスビー・キャッチボール・縄跳び・ニュー...
ジャックポットさんの進学や就職を題材にした寸劇を見ました。 寸劇の後は職業別ガイダンスとして、各分野の専門学校の方からお話を聞きました。
上越市青少年健全育成センター主催「若者育成支援進路研修」に 講師として招かれ、当校の紹介をしてきました。 高校卒業資格が取得できる面接指導施設として...
辰野本校と岡谷、松本で、合同スポーツ大会を開催しました。 複数の学習センターが一緒になっての行事はなかなかできないものですが、この大会だけは毎年恒例...
家庭科の被服実習で、エコバッグを作成しました。 慣れないミシンに手こずりながらも、完成まで粘り強く取り組みました。 布はそれぞれが持参した手ぬぐいで...
新入生ホームルームで、地域探索学習に出かけました。 高校生活を送るうえで、知っておくときっと役に立つであろう場所をまわりました。 まだ暑い時期だった...
前期の目標に即して行動できたかを振り返り、 反省の上に立って後期の目標を設定することができました。 1年後どれだけ成長しているか楽しみです。
勉強スタイルに合せて学べる複数の教室を配置。 保健室や面談室、図書室を完備! よりよい教育環境に身を置き、充実した高校生活を送ることができます。 壁...
月1回の書道スクーリングを行いました。 「書は人なり」 生徒一人ひとりの個性が字に表れていました☆