
長岡 部活動・サークル活動
今年度から以下6つの部活動・サークル活動を開始しました。それらの活動を紹介していきます。 活動名をクリック(タップ)して、その様子の一部をご覧くださ...
BLOG
今年度から以下6つの部活動・サークル活動を開始しました。それらの活動を紹介していきます。 活動名をクリック(タップ)して、その様子の一部をご覧くださ...
5月12日にイースターパーティーを行いました。 ALTの先生からイースターについてお話を聞いた後、エッグハントやエッグペイントを行いました。 異...
今年度から部活動・サークル活動を開始しました。 「英語サークル」は「英語を楽しむ」をモットーに活動します。 今回は英単語でしりとりをしたり、洋楽を聴...
5月10日に就職ガイダンスを行いました。 ハローワークの方にお越しいただき、“働くこととは”から始まり、 働くことの魅力や職業選択についてなど具体例...
今年度1回目の志望理由講習会がありました。 第1回は、志望理由を書くための4つのポイントを押さえ、志望理由の全体像をつかむというワークを行いました。...
それぞれの希望する進路にあわせた課題に取り組んでいます。 作文・小論文対策講座①へ戻ります。
今年度から部活動・サークル活動を開始しました。今回は「プログラミング部」を紹介します。 最初はアプリを使ってゲーム感覚でプログラミングを体験しました...
5月12日(木)に第2回体育スクーリングが行われました。 生徒から「ドッジボールやりたい!」「バレーボールやろうよ!」の声があがり、同じ教室の仲間ど...
辰野学習センターでは本日、図書館活用講座を行いました。 多くの生徒が参加して、学校や地域の図書館の使い方を学ぶことができました。 さらに地域の図書館...
自分の名前を使って、あいうえお作文で自己紹介! 先ずは、先生方からやり方の説明を受け、お手本を示して貰いました ...