
書き初め大会🖌
2023年が始まりました。 新しい年の目標や抱負を胸に抱き、皆で書き初めを行いました。 生徒からは今年一年頑張るぞという意気込みが感じられます!(^...
BLOG
2023年が始まりました。 新しい年の目標や抱負を胸に抱き、皆で書き初めを行いました。 生徒からは今年一年頑張るぞという意気込みが感じられます!(^...
年末の清掃活動の様子を紹介します。 新潟キャンパスの教室は、併設の学習塾に通う塾生との共用です。 つくばの冬休み期間中には、この教室で塾生た...
昨年末、卒業生に来てもらい、自身の体験談や現在の学校の様子などを話してもらいました。 身近な卒業生たちの声を聞き、在校生は進路選択の参考や良い刺激に...
新年初日の登校日に「書き初め大会」をしました。 書き始める前に書き初めをする意味を知ることができました。 準備をし、いざ書をたしなみます。 お手...
今年最後の登校日に大掃除を行いました。 10月に移転してから3か月。 期間は短いですが、感謝の気持ちを込めて隅々まで磨き上げました。 掃除を通して話...
今年で退職される先生の離任式を行いました。 最初に生徒が音楽で彩ってくれました。「さくら」を含む2曲を演奏し、歌ってくれました。 先生からも挨拶をし...
12月28日(水)今年最後の登校日 本日は環境整備活動 一年間お世話になった教室に感謝感謝で「年末大掃除」 猫の手も借りたい借りたいかなぁと思ってい...
前回のサークル活動の続きで、『糸掛け曼荼羅』を作りました。 丸い型の切込み部分に規則的に糸を掛けていくことによって、綺麗な模様が浮かび上がり...
クリスマス会の続きです。 ツリーやリースなどをつくった後はビンゴゲームを行いました。 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 クリスマス会①へ...
コロナで我慢してきたボウリング大会を2年ぶりに開催! 寅年の「学び納め」、ガオーと叫び、ピョンピョン跳ねるがごとき身のこなしで兎年へ弾みをつけた!!...