
学期末大掃除
明日から夏休み! その前に、毎日勉強に励んでいる教室を美しくします。 しばらく続いた夏空が一転、朝から本降りの雨という日でしたが、大勢の生徒が駆けつ...
BLOG

明日から夏休み! その前に、毎日勉強に励んでいる教室を美しくします。 しばらく続いた夏空が一転、朝から本降りの雨という日でしたが、大勢の生徒が駆けつ...

就職を希望する3年生の生徒が、リクルートスーツ姿で就職ガイダンスに参加しました。講師の大山先生からは、求人票の見方や志望理由の書き方について丁寧にご...

夏季休業を前に、環境整備を行いました。 各教室のエアコンの掃除では、フィルターを外して掃除機で吸い雑巾で拭き取りました。 また、窓拭きでは高いところ...

今年度も、警察・海上保安庁・自衛隊の方々が一堂に会し、公安系公務員に就職を希望する生徒を対象に合同説明会を開催しました。 生徒たちはスライドやパンフ...

上越市内の優良企業2社から担当者の方が来校され、仕事内容や企業理念、働き方、求める人物像などについて説明してくださいました。どちらの企業も人との関わ...

油井亀美也宇宙飛行士(川上村:上田学習センター通学圏内)が10年ぶりに国際宇宙ステーションの任務についたニュースを知り、上田創造館で開催されている巡...

7月下旬、ボランティア委員会の活動として「長野市浅川ぶどう農園」を訪れ、農作業支援を行ってきました。 ▼ 袋掛け作業 ▼ 太陽の向きも考慮しながら熱...

八ヶ岳総合博物館で天体望遠鏡を使った太陽の黒点観察をさせていただきました。 まずは学芸員の方に『太陽はどんな星なのか』『黒点とはどんなものなのか』や...

7月も伊勢町通りの水路「せせらぎ」の掃除をしてきました。 非常に暑い中ではありましたが、多くの地域の方や市役所の方と協力をして活動しました。 夏の藻...

毎年7月末に行われる深志神社の例大祭 “天神祭”。300年以上の歴史があります。 今回、昨年秋の神道祭に続き、学校のある伊勢...