
アゲハ観察日記②
最近のアゲハの様子について報告します(^^♪ 前回、2匹の幼虫がさなぎになったのを報告しましたが、 3匹目のアゲハの幼虫もさなぎになりました♬ 〇6...
BLOG

最近のアゲハの様子について報告します(^^♪ 前回、2匹の幼虫がさなぎになったのを報告しましたが、 3匹目のアゲハの幼虫もさなぎになりました♬ 〇6...

校舎周囲や中庭に、美術部員がマリーゴールドの苗を植えました。 青空にオレンジ色の花の色が映えて、綺麗でした。 新たな作品へのデザインや色彩のインスピ...

つくば祭に向け、実行委員会の話し合いが始まりました。 今年のテーマなどについて、委員から活発な提案が出されていました。 進捗が楽しみです。

体育スクーリングが毎月行われています。 準備運動 自分たちで積極的に準備しています。 様々な種目に取り組んでいます。 長縄、けん玉、ドッチ...

1年生のホームルームでボーリング大会を行いました。 初めてボウリングに挑戦する生徒も、投球を続けていくうちにハイスコアをたたき出していました。 ...

午前部・午後部に分けて、調理実習を行いました。 今日のメニュー 『肉じゃが・ほうれん草のおひたし・あげと花麩のみそ汁』 班ごとに協力して、作り方を見...

数年ぶりとなる、福祉施設訪問を2年生が行いました。 ガラス拭き、外回り清掃、生垣の整備などを行いました。 率先して、丁寧に活動している姿が印象的...

長野市浅川支所が主催する、「草刈り・清掃ボランティア」に本校生徒が参加しました。 高齢化率100%の集落において、道路わきの草刈りや清掃作業をお手伝...

図書委員会活動今月は新メンバーを求め図書委員のお仕事体験会。 3人の参加がありました。 雨模様の中、図書館は小学生ぶり!! はじめてかも!!と話しな...

本校卒業後、現在専門学校で学んでいる先輩が来校し、講話を開催しました。 現在学んでいる学校の様子はもちろん、 一人暮らしの様子から、生活費や物件相場...