
エプソンものづくり歴史館見学
地域探究のスクーリングで、エプソンものづくり歴史館を見学させていただきました。 セイコーエプソン株式会社の代名詞ともなっている時計やプリンターなどの...
BLOG
地域探究のスクーリングで、エプソンものづくり歴史館を見学させていただきました。 セイコーエプソン株式会社の代名詞ともなっている時計やプリンターなどの...
「長野市浅川ぶどう農園」の第2回目となる農作業ボランティアを実施!今回は、ボランティア委員以外の生徒にも参加を募って活動しました。 ワイン用ぶどう『...
7月の特別活動は、音楽鑑賞会♬を実施しました! りゅーとぴあで実施のワンコインコンサートを聞きに行ってきました。 J.S.バッハ:G線上のアリア ク...
この日は〖English Day〗 英語が好きだったり、自分の英語を試してみたかったり、英会話に興味があったり、いろいろなことに挑戦してみたかったり...
豊野高等専修学校(専門課程)さまに、本校独自のオープンスクールの機会を設けていただきました。服飾系分野、情報系分野に分かれて、それぞれの体験授業に参...
豊野高等専修学校(専門課程)さまに、本校独自のオープンスクールの機会を設けていただきました。服飾系分野、情報系分野に分かれて、それぞれの体験授業に参...
家庭基礎の実習スクーリングで「草木染めのコースター作り」が行われました。 「草木染め」は、自然の植物や野菜を使って生地を染める染色技法です。日本では...
県内外の専門学校(ファッション、動物、自動車整備、イラスト・デザイン、調理、ゲームクリエイター等)から 講師の方がたが来校し、業界情報や主な就職先、...
顕微鏡を使い、動物や植物細胞の観察を行いました。 最初に顕微鏡の使い方を確認しました。 グループ毎に観察をし、細胞をスケッチしていきました。
須高広域プール「サマーランド」にて、プール清掃ボランティアを行いました。指定管理会社であるシンコースポーツ(株)様と連携し、プールの営業開始に向けた...