
手芸くらぶの活動をご紹介
上田学習センターのサークル活動 【手芸倶楽部】 豊富な材料と繊細な技術でアクセサリーを制作しました。 見学・体験も自由にできます。 月1~2回のペー...
BLOG
上田学習センターのサークル活動 【手芸倶楽部】 豊富な材料と繊細な技術でアクセサリーを制作しました。 見学・体験も自由にできます。 月1~2回のペー...
先日、長野ビジネス外語カレッジの講師の先生をお招きし、WEBマーケティング講座を開催しました。 AI(ChatGPT)を活用し、自分のキャッチコピー...
必修科目「総合的な探究の時間」のガイダンスを各学年ごとに実施しました。 ▼ 学びのねらいを確認 ▼ 世界的課題の事例を見てみる ▼ 探究課題を設定(...
もっと詳しくなれる生物学講座-昆虫編- 2回にわたる昆虫のことを楽しく知って学ぶ生物学講座-昆虫編-を実施しました。 昆虫は世界に100万種ほど知ら...
情報履修者を対象に、実技スクーリングの機会を持ちました。 5月は「Word」の入門~実践編を実施。今月は「Excel」に挑戦! ▼ Excel入門編...
今月の特活は日めくりカレンダーを作成しました。 昨年度作った続き、今度は年間versionを作成。 初めて参加した生徒も、自分の好みのデザインを塗っ...
進学ガイダンスを行いました。 3年生は進路を本格的に考える時期になり、大学、短大、専門学校の違いや、入試方法について一緒に確認をしました。 志望校が...
梅雨にも負けず、6月も様々な活動が続きます…今回は、本年度第1回目の調理実習🔪 センター近くの駒ヶ根文化センターの調理室を借りて、生徒たちが料理を作...
ボランティア委員会で昨年度からお世話になっている「長野市浅川ぶどう農園」さん。 引き続き今年度も、本校ボランティア委員会の農作業支援活動を、受け入れ...
今年度も体育は、新潟市体育館にて実施しました! まずは準備運動から。 次に道具を準備していきます。 こちらは卓球のコーナーですね。 バドミントン組も...