
面接対策ガイダンス
3年生就職・進学希望者向けの、面接対策ガイダンスを行いました。 大原学園様より講師の方をお招きし、”面接の極意”を伝授していただきました! 就職活動...
BLOG
3年生就職・進学希望者向けの、面接対策ガイダンスを行いました。 大原学園様より講師の方をお招きし、”面接の極意”を伝授していただきました! 就職活動...
完成したばかりの行政施設を訪れ、行政機関について知見を新たにできました。 市の職員から庁舎案内を受けました。 庁議室で新庁舎と行政の説明を聞きました...
スクーリング時数を補うため、実際にNHK高校講座を視聴しました。 自分のスマホを片手に、サクサクと検索する3年生。 じっくりと講座を学習し、メディア...
辰野学習センターでは、1年生HR②を行いました。 司馬遼太郎著『21世紀に生きる君たちへ』の対訳本をもとに、作者が若者に何を望んでいるのか理解を深め...
辰野学習センターでは、地域おこし協力隊の方を講師にお招きしてSDGs講座を行いました。 新たな気づきと共に、未来に目を向けることに繋がった時間となり...
辰野学習センターでは、学年に合わせた内容で2教室に分かれて、作文・小論文講座を行いました。 自分の考えを相手に伝えるための基礎知識は必要です。 また...
5月12日、旧開智学校へ見学に行ってきました。 学習センターの近くにある歴史的な文化財を見学し、見識を深めることができました。
5月7日、第1回新入生HRを行いました。 初めてのHRで、始めはみんな緊張気味でしたが、いくつかゲームをして緊張がほぐれたようでした。
様々な学校や分野の方から話を聞きました。
求人票の見方やポイントなどをガイダンスで学びました。