
先輩に学ぶ
新入生HRを実施しました。 まずはかる~く自己紹介から!サイコロによるアドリブトークのフリにもしっかりと対応しながら、自信をもって自己表現することが...
BLOG

新入生HRを実施しました。 まずはかる~く自己紹介から!サイコロによるアドリブトークのフリにもしっかりと対応しながら、自信をもって自己表現することが...

顕微鏡を用いて、タマネギやムラサキツユクサの細胞観察をしました。 プレパラートをつくって 観察した細胞をプリントにスケッチしました。

今年度最初の行事として、遠足に行ってきました。 行き先は、信濃川沿いの『やすらぎ堤』です。 途中で休憩してお昼ご飯を食べ、自然を観察し...

今年度から新しく「図書コーナー」を設置しました。 生徒は読書や勉強の合間の休憩に利用しています。

松本学習センターでは、文化財見学へ行きました。 ボランティアガイドの方の説明を聞きながら周り、1時間だけでは足りなかった様子でした。 センターへ...

今年度初めての清掃ボランティアが行われました。 予想以上に多くの生徒の参加があり、JR駒ヶ根駅、学校周辺、教室が入るビル内の3チームに分かれてゴミ拾...

大学・短大、専門学校、就職進路ガイダンスを行いました。 希望する進路に分かれ、資料請求の仕方や出願の方法、今後の流れについて学びました。 限られた時...

今年度から以下6つの部活動・サークル活動を開始しました。それらの活動を紹介していきます。 活動名をクリック(タップ)して、その様子の一部をご覧くださ...

5月12日にイースターパーティーを行いました。 ALTの先生からイースターについてお話を聞いた後、エッグハントやエッグペイントを行いました。 異...

今年度から部活動・サークル活動を開始しました。 「英語サークル」は「英語を楽しむ」をモットーに活動します。 今回は英単語でしりとりをしたり、洋楽を聴...