養命酒工場見学&くらすわの森散策

「養命酒」。飲んだことはなくても、名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。
最近は草刈正雄さんがコマーシャルに出ています。
全国的にも有名な養命酒の唯一の製造工場。それがこの駒ヶ根にあります。昨年、すぐ隣にカフェやショップなどの複合施設「くらすわの森」がオープンし、ますます注目が高まっているこの2か所を巡ってきました。
世界を知るにはまずは地元から!
養命酒工場は、液体が自然に流れるように斜面に沿って建てられているそう。
当日はとても天気がよく、渡り廊下から両側にアルプスがくっきり!
(あいにくの緊急点検で製造ラインは停止になってしまいましたが、パネルやシアターなどで製造工程、工夫などを学びました。みんな熱心にメモをしています)
くらすわの森では自然に囲まれて散策を楽しむ人や、暑い陽気に誘われてジェラートを堪能する人も大勢…!
これからは森林浴が気持ちのいい季節になりますね。(ちょっと暑すぎるかな?)
ショップエリアは木の上の図書館とか、ベーカリーにビュッフェレストラン、おしゃれな空間でした。
今度は、ぜひ家族や友達とも訪れてみてください。(養命酒を飲んでみるのは大人になってから(#^^#))